突っ走り書き

見せるほどのものでは..

データ分析にSQLiteを使ってみる

とあるWeb APIから引き抜いていたJSONをSQLで分析したくなったので、SQLiteを使うことにした。 インストール Mac なら brew がおすすめ brew install sqlite3 Linux ならバイナリのダウンロードでも可能 以下のページで "Precompiled Binaries for Xxx" から…

Gatsby のドキュメントで英語の勉強

This approach is highly recommended for those new to building with Gatsby (and React in general). www.gatsbyjs.org このアプローチは、Gatsby(およびReact全般)で構築するのが初めての方に強くお勧めします。 translate.google.com Point those new…

Haskellでクイックソート

すごいHaskellたのしく学ぼう!作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2012/05/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 580回この商品を含むブログ (73件) を見る 「4.3 クイック、ソート!」版 qsort ::…

MTBF / MTTR / 稼働率

MTBF (mean time between failure): 平均故障間隔 MTTR (mean time to repair): 平均修復時間 稼働率: MTBF / (MTBF + MTTF) http://officemiyajima.com/index.php?Miya_MTBF%2FMTTR

RoRでコントローラーに紐付けられるURlとメソッド名

springでアプリケーション作るときも真似してしまえばよさそう https://railsguides.jp/routing.html#crud、動詞、アクション

OOM-killer

https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/Keyword/20070207/260459/

diffについて調査

文献 http://www.xmailserver.org/diff2.pdf d.hatena.ne.jp Longest common subsequence problem - Wikipedia アルゴリズムの種類 Mayer Wu git diff のアルゴリズム stackoverflow.com Mayer Minimal Patiance Histogram

JGitを使ってみる

import java.io.ByteArrayOutputStream; import java.io.IOException; import java.io.OutputStream; import org.eclipse.jgit.diff.DiffFormatter; import org.eclipse.jgit.diff.EditList; import org.eclipse.jgit.diff.HistogramDiff; import org.eclips…

airline ーJavaでコマンドラインアプリケーションをつくるときに使えそうなライブラリ

github.com アノテーションベースで記述できるとのこと。 たとえば、Swagger Codegen でも使われている github.com

セキュアコーディングの資料

Java セキュアコーディングスタンダード CERT/Oracle 版

V字モデル

DODAのサイトを参考に、職務経歴書を更新しています。(転職したいわけじゃなくて、最近1つプロジェクトが終わったので書き足しておこうというだけです) doda.jp 各プロジェクトごとに、「担当フェーズ」を書くとよいらしいのですが、どういうフェーズがあ…

Gitのブランチ機能

Git - ブランチとは 3.1 ブランチとは Git におけるブランチとは、単にこれら三つのコミットを指す軽量なポインタに過ぎません。 Git は、あなたが今どのブランチで作業しているのかをどうやって知るのでしょうか? それを保持する特別なポインタが HEAD と呼…

おすすめしてもらった本

エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターン作者: マーチン・ファウラー出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016/02/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計作者: Eric Evans出版社/メー…

【随時更新】読みたい、読んだ本

読み終えたもの、積読しているもの、持っていないものをひとまとめに、ひとまずまとめてみた プログラミング全般 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤…

powertopコマンドでUbuntu16.04 LTSの電力消費を改善

ノートPCにのせているUbuntuをコンセントに繋がずバッテリーで使うことが多くなってきたので、 消費電力を抑えるための設定を2つした。 powertop ここを参考に ikesan009.sakura.ne.jp powertopコマンドをインストール sudo apt install powertop /etc/rc.lo…

Spring Boot の ApplicationContext

spring.io Understanding application-context Oliver Gierke - Why field injection is evil

Ubuntuのブートローダーが破損→修復

ブートローダーが壊れちった PC起動中にSSDにつながるSATAケーブルを他人に抜かれて!!!、 SSD上のUbuntuが起動しなくなってしまいました。 SSD自体はBIOSで認識されているので、 おそらく「OSのブートローダーが破損しているのでは?」という話に。 SSD修…

spring-boot

sdkmanのインストール gradleのインストールで必要なので Installation - SDKMAN! $ curl -s "https://get.sdkman.io" | bash $ source "$HOME/.sdkman/bin/sdkman-init.sh" $ sdk version gradleのインストール gradle.org $ sdk install gradle 4.1 Postge…

FedoraにDockerを入れる

docs.docker.com あとで調べる systemctl メモ docker グループのメンバーを調べる getent group docker 自分が所属するグループを調べる groups

Virtual Box + Vagrant で CentOS 環境をつくる

環境 Ubuntu 14.04 LTS Virtual Box Oracle VM VirtualBox vagrant www.vagrantup.com vagrant インストール Download - Vagrant by HashiCorp box 追加 http://www.vagrantbox.es/ にある centos6.5 をとってくる mkdir -p ~/vagrant/centos6 cd ~/vagrant/…

REST

昨日とばしたSpringのRESTの記事をちゃんと読む Understanding REST タスク 課題 Understanding REST の要点を和訳 掘り下げポイントを3つ以上列挙 時間 予定 20m 実績 25m 開始 2016/03/16 23:34 途中 2016/03/16 23:59 残タスク PUTメソッド以降の英訳 Pri…

Springを始める

spring.io 2016/03/16 0:12 TODO: Spring のトップページはあとでちゃんと読もう Spring 2016/03/16 0:13 以下をやってみる.今日の目標はとりあえず動くものを作ること Getting Started · Building a RESTful Web Service TODO: リンクになってるRESTの解説…

さくらVPSと同じ環境をVirtualBoxとVagrantで(1)

VirtualBoxのインストール https://www.virtualbox.org/wiki/Linux_Downloads Vagrantのインストール https://www.vagrantup.com/downloads.html $ sudo /etc/init.d/vboxdrv setup さくらVPSのバージョンとアーキテクチャを調べる CentOS 6.6の64bitってこ…

関東Emacs #2

おすすめしてもらった本 ディジタル作法 −カーニハン先生の「情報」教室−作者: Brian W. Kernighan,久野靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (10件) を見る リスト…

emacs lisp でテスト

(require 'el-expectations) (dont-compile (when (fboundp 'expectations) (expectations (expect **expected** **actual**) ... ))) テストの実行は C-M-x

システムにはトップが存在しない

「オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト」より 機能を中心としたモジュール化が変化に弱いシステムを生み出してしまうことの考察. モジュール化のためのアプローチ ソフトウェアを作るときのモジュール化には2つの考え方がある. 機能を中心にモジ…

TeX で章を移動するための emacs lisp

\chapter,\section,\subsection,\subsubsection を検索して移動するためのコマンドを作った. (defun next-setion () "Move to next section." (interactive) (end-of-line) (re-search-forward "^[ \t]*\\\\\\(sub\\)?\\(sub\\)?section\\*?{.*}")) (def…

peco を使って快適なブランチの切り替え

peco にはまりつつあるので,勢いに任せていろんなコマンドを作っているところです. git でブランチを移動するときは, git branch でブランチを探す git checkout でブランチを切り替え のように2つのコマンドを使うことが多いと思います. git branch bra…

抽象データ型の目的

この方法では,プログラムはデータの物理実装ではなく,外的属性によってアクセスする. オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト p.23 考察 具体的な存在である実装は隠蔽する 抽象的な存在である属性のみを公開する 属性を公開するときには適切な抽象…

zsh と peco でヒストリ補完

ここを参考に,流行りの peco を使って zsh のヒストリからコマンドを検索する関数を作ったので,そのメモ. 次の内容を .zshrc に追加すれば,インクリメンタルなヒストリ補完ができる. # シェル関数を定義する function run-command-with-peco() { # コマ…